
食材宅配ってお試しセットはあるのかな?
食材宅配サービスを利用したことない人は一度お試しで注文をしてみたいですよね。
せっかく定期コースに申し込んだのに「理想のサービスじゃなかった…」と後悔はしたくないはず。
サービス選びを失敗しないためにも、事前にお試しセットを利用することが重要です。
お試しセットはただ、事前に試せるというだけでなく、お得な特典があることも…!
はじめて使用するサービスであれば、お試しセットを利用してから申し込むのが一番おすすめです!
ただこのお試しセットはすべての食材宅配サービスで適応されているわけではありません。
そこで本記事ではお試しセットが利用できるおすすめの食材宅配サービスを8社紹介していきます。
記事後半ではお試しセットを利用する際の注意点も解説していきますので、最後まで読んでみてくださいね。
冷凍弁当をお届けする宅配食事サービスが気になっている方は下記の記事がおすすめです!
お試しセットが利用できる食材宅配サービス7選
お試しセットが注文できる食材宅配サービスはいくつかあります。
その中でもおすすめのサービス7社を紹介します。
- らでぃっしゅぼーや
- 大地を守る会
- オイシックス
- 秋川牧園
- ビオ・マルシェ
- ヨシケイ
- ココノミ
では順番に見ていきましょう。
①らでぃっしゅぼーや
対応エリア | 全国 |
---|---|
配送方法 | クロネコヤマト・自社配送 |
入会金・年会費 | 1,100円 |
らでぃっしゅぼーやは老舗の食材宅配サービスで、30年以上の歴史があります。
野菜や果物の仕入れは厳選して行っており、安心して食べられるものだけをお届け。
また旬な野菜が自宅に届くため、美味しく食べられるといった特徴があげられます。
1か月で30品ほどの野菜が届くので、「最近野菜が摂れてないなあ」と悩んでいる人にピッタリのサービスといえるでしょう。
らでぃっしゅぼーやのお試しセット
料金 | 1,980円 |
---|---|
内容 | 16品の新鮮な食材が届くお試しセット |
らでぃっしゅぼーやのお試しセットは4,200円相当の商品が1,980円でお試し可能です。
豪華16品の新鮮な食材が届くお試しセット。
加工食品はできるだけ省いて、添加物は極力抑えられています。
安全性の高いお試しセットを利用したい人はらでぃっしゅぼーやがおすすめ!
②大地を守る会
対応エリア | 全国 |
---|---|
配送方法 | クロネコヤマト・自社配送 |
入会金・年会費 | 1,000円 |
大地を守る会は主に有機野菜を取り扱っている食材宅配サービスです。
オーガニック野菜や果物だけではなく、調味料などの取り扱いもあります。
他にもこだわりの豆腐やレンジで温めるだけで食べられるお惣菜の用意も!
商品数が豊富で幅広い世代から支持されています。
大地を守る会のお試しセット
料金 | 1,980円 |
---|---|
内容 | 食材が12品入ったセット |
大地を守る会のお試しセットは4,700円相当の商品が1,980円でお試し可能です。
有機野菜を中心に大地を守る会がこだわった食材が12品入ったセット。
産地にもこだわり、安全面に関する厳しい基準をクリアした食材のみが届きます。
安心できるお試しセットなので、一度利用する価値はありますよ!
③オイシックス
対応エリア | 全国 |
---|---|
配送方法 | クロネコヤマト・自社配送 |
入会金・年会費 | 無料 |
オイシックスは食材だけでなく、ミールキットの販売も行っています。
定番メニューや週替わりのメニューなど、ユーザーを飽きさせないように考えられていますよ。
また全国の生産者1,000名以上と契約をしており、その中でも一番おいしい食材を取り寄せてもらえます。
質の高い食材を自宅で味わいたいと考えている方はオイシックスを利用することをおすすめします。
オイシックスのお試しセット
料金 | 1,980円 |
---|---|
内容 | ミールキット3日分と野菜が入ったキット |
オイシックスのお試しセットは4,000円相当の商品が1,980円でお試し可能です。
内容はミールキット3日分と野菜が入ったキットです。
ミールキットと野菜どちらも楽しめるのはうれしいですよね。
人気食材が6品入った人気のお試しセットですよ。
④秋川牧園
対応エリア | 全国 |
---|---|
配送方法 | クロネコヤマト |
入会金・年会費 | 500円 |
秋川牧園は野菜・お肉ともに安全で美味しいものが届く食材宅配サービスです。
無投薬飼育の鶏肉などを行っており、こだわりを持って飼育・生産がされています。
秋川牧園の商品はどれも品質が高いと好評です。
秋川牧園のお試しセット
料金 | 2,000円 |
---|---|
内容 | 卵やお肉、野菜など、4品がセット |
秋川牧園のお試しセットは3,200円相当の商品が、2,000円でお試し可能です。
人気商品である卵やお肉、野菜など、4品がセットになった内容です。
野菜だけでなく、お肉や卵も一緒に試したい方にピッタリのお試しセットですね。
⑤ビオ・マルシェ
対応エリア | 全国 |
---|---|
配送方法 | クロネコヤマト・自社配送 |
入会金・年会費 | 5,500円 |
ビオマルシェは有機野菜を中心にとれたてで新鮮な野菜を届けてくれます。
また国の定めた基準よりも高い基準で、安全性を計測しているため、届く食材はすべて安全なものばかり。
新鮮で安全な食材が届くので、小さいお子さんがいる家庭でも大喝やすくすること間違いなしのサービスです。
送料も自社便であれば無料でお届けできるので、かなりお得に注文できますよ!
ビオ・マルシェのお試しセット
料金 | 1,500円 |
---|---|
内容 | 季節の旬野菜が8~9品セット |
ビオマルシェのお試しセットは2,808円相当の商品が、1,500でお試し可能です。
有期JAS認定の季節の旬野菜が8~9品が届きます。
100%オーガニックの季節野菜が楽しめるので、気になる方は利用してみると良いでしょう!
⑥ヨシケイ
対応エリア | 全国 |
---|---|
配送方法 | 自社配送 |
入会金・年会費 | 無料 |
ヨシケイは全国50万世帯以上が利用している人気の食材宅配サービスで、1975年創業と歴史も深い企業ですよ。
用意されているレシピをもとに作るだけで、本格的な料理が簡単に作れます。
料理初心者の方でも利用しやすいサービスといえるでしょう。
ヨシケイのお試しセット
料金 | 3,000円~3,500円 |
---|---|
内容 | ・すまいるごはん プチママ ・すまいるごはん カットミール ・Lovyu(ラビュ)バリエーションコース ・Lovyu(ラビュ)クイックダイニングコース |
ヨシケイはお試しセットの種類が豊富で4つの種類から選択できます。
すまいるごはん プチママ
離乳食とりわけメニューで簡単に常食と離乳食が作れるミールキットです。
レシピは動画で確認できるため、分かりやすく調理工程を見ることが可能です。
子育て世代の方にピッタリのお試しセットといえるでしょう。
すまいるごはん カットミール
10分~15分で料理が完成する簡単ミールキットです。
すでにカット済みの食材が届くため、野菜を切る手間が省けます。
1人前300円ほどとコスパも良いお試しセットですよ。
Lovyu(ラビュ)バリエーションコース
お洒落なレストランの料理が作れるミールキットです。
家にいながらちょっとこだわった料理が作れるため、記念日などに最適。
調理時間35分かかりますが、これだけ本格的な料理がこの時間で完成するのはかなりありがたいはずです。
Lovyu(ラビュ)クイックダイニングコース
お洒落なメイン料理1品とお惣菜1品がセットになったミールキット。
調理時間は15分と、忙しい人にピッタリ。
時間がないけど、少しこだわりの料理を作りたい人はお試しセットを利用してみると良いでしょう。
⑦ココノミ
対応エリア | 関東・中部・関西・中四国・福岡県 |
---|---|
配送方法 | クロネコヤマト |
入会金・年会費 | 無料 |
ココノミは無農薬・有機栽培など、オーガニック野菜のみを取り扱っている食材宅配サービスです。
安全面はもちろん、味にもこだわっています。
また野菜の種類が豊富で700以上の商品を取り扱っているんです。
スーパーには並んでいない珍しい食材にも出会えるかもしれません。
ココノミのお試しセット
料金 | 2,457円 |
---|---|
内容 | 12品の野菜が選べる |
ココノミのお試しセットは4,500円相当の商品が2,457円でお試しできます。
初回は12品の野菜を自分で選べますよ。
旬な野菜の中から選べますので、自分の好きな食材を選んでみてくださいね。
食材宅配サービスのお試しセットを利用する際の注意点
それぞれの食材宅配サービスのお試しセットは特徴があり、自分に合ったサービスを選択することが大切です。
ただ他にもお試しセットを利用するときは注意しなくてはならないことがいくつかあります。
食材宅配サービスのお試しセットを利用する際の注意点として次の3つがあげられます。
- 初回しか利用できない
- お試しセットの内容は選べない
- 営業の電話がかかってくることがある
では順番に見ていきましょう。
初回しか利用できない
お試しセットはそう何度も利用できるものではありません。
はじめてサービスを利用する方限定のセットとなりますので、注意してください。
過去に一度でもサービスを利用したことがある場合やすでに会員になったことがある場合はお試しセットが利用できません。
必ず初めて利用するサービスなのかを確認してからお試しセットを利用してくださいね。
お試しセットの内容は選べない
お試しセットは基本的にそのサービスで人気の商品がまとめて届くセットです。
そのため自分好みにセット内容を変更することはほとんど無理といって良いでしょう。
どんなに嫌いな食材が入っていたとしても変更することはできません。
ただし先ほどお伝えした通り、ココノミでは自分でお試しセットの内容を選ぶことが可能です。
もし好き嫌いが多い方がいれば、個々のみを利用することをおすすめします。
営業の電話がかかってくることがある
お試しセットを利用すると、後日サービスの担当者から連絡が来ることもあります。
「お試しセットを利用した感想」など、をきかれることもありますので、電話がうっとうしいと感じる方は注意が必要です。
電話の目的としては、基本的に本契約の勧誘です。
お試しセットを利用した人を定期購入に契約するために営業の電話がかかってきます。
もし、定期購入をする予定がない場合ははっきりと断ることが大切です。
ここであいまいな態度をとってしまうと、しつこく連絡が可能性が高くなります。
きっぱりと「必要ない!」と断ればしつこく連絡は来ませんので、もし定期購入する予定がない方はしっかりと断るようにしましょう!
食材宅配サービスのお試しセットでよくある質問について
お試しセットでよくある質問についてまとめました。
- こんなに安くて大丈夫なの?
- お試しセットを利用したら絶対入会が必要?
- お試しセットを利用せずに入会は可能?
こんなに安くて大丈夫なの?
お試しセットは破格な値段設定のため、お試しセットばかり注文が入ると赤字になることも考えられます。
しかし。お試しセットを利用してそのままサービスを気に入り、入会する人がほとんどで赤字にならないんです。
お試しセットを積極的におこなっているサービスはそれだけ利用者の満足度も高いということですね。
お試しセットの目的は、多くの人にサービスを知ってもらうためのものです。
たくさんお試しセットを利用して自分に合ったサービスを見つけてくださいね。
お試しセットを利用したら絶対入会が必要?
お試しセットを利用したからといって、必ず入会をしなくてはならないという決まりはありません。
もしお試しセットを利用して気に入らなかったら入会しなくてOKです。
ただし、お試しセットを利用すると営業の電話がかかってくることがあります。
電話がかかってきた際にしっかりと断ることができれば、後からしつこく連絡が来ることは無いですよ。
しっかりとお試しセットを利用して、自分に合ったものを妥協せずに見つけてくださいね。
お試しセットを利用せずに入会は可能?
入会は可能です。
ただお試しセットは非常にお得なセットであるため利用しないのはもったいありません。
もし急ぎで入会しなくていいのであれば、お試しセットを利用して、自分に合ったサービス化を見極めておくと良いでしょう。
【まとめ】食材宅配サービスのお試しセットを活用して自分に合うものを探していこう!
食材宅配サービスを利用するのであればお試しセットを活用することをおすすめします。
その中でもおすすめのサービスは次の通り。
- らでぃっしゅぼーや
- 大地を守る会
- オイシックス
- 秋川牧園
- ビオ・マルシェ
- ヨシケイ
- ココノミ
上記のサービスはどれもお得なお試しセットばかりなので、どの食材宅配サービスを利用するか迷っているのであれば、紹介したお試しセットを利用してみてくださいね。
お試しセットは非常にお得なものばかりなので、ぜひ活用していきましょう!